キャンドゥCan★DOのラディッシュ栽培セットを育ててみました!第三弾 間引き編

こんにちは!

工作大好きゆっとです。

先日、100円ショップのキャンドゥCan★Doに行くと、ラディッシュの栽培キットが売っていました!

今回は、育てる様子、成長の様子、商品の情報や本当に育つのか?を記事にしました!今回はその第三弾です。

今回はキャンドゥCan★Doのラディッシュ栽培キットの間引き編をご紹介いたします!

ちなみにこちらは、

第一弾の種まき編の記事です。

こちらは第二弾です。

キャンドゥCan★DOのラディッシュ栽培セットを育ててみました!第二弾 芽が出た編

キャンドゥCan★DOのラディッシュ栽培セットを育ててみました!第三弾 間引き編 間引きます。

ラディッシュは成長がとても早く、

種を植えて1週間で、、、

芽が出ました〜!

さらに1ヶ月ぐらい経つと、

ジャングルです。

説明書を見ると、

高さ5cm程度に成長したら、元気な株を2〜3株残し、他は抜くか、ハサミで根元から切ります。。。。と書いてありますが、

心を込めて育てたのになんて非情なことを書くんだ!と思いましたが、

さらに2週間ぐらい何もしなかったら根元が枯れてきてしまったので、

心を鬼にして、

根っこから抜きました。右側に見えるのが抜いた部分です。

さぁ間引きは終了!

次回はついに最終回!

キャンドゥCan★DOのラディッシュ栽培セットを育ててみました!第四弾 収穫編もお楽しみ下さい!

本日もお読み頂きありがとうございました!

プロフィール
この記事の管理者
ゆっと

工作好きのゆっとです。
妻、息子二人の4人家族で千葉県松戸市に住んでおります。
自宅で簡単に出来る工作や実験をたくさんご紹介致します。

ゆっとをフォローする
実験
ゆっとをフォローする
子どもと一緒に工作&実験&遊びアイデア大集合
タイトルとURLをコピーしました