超おすすめ!ダイソーDAISOの逆転⚪︎×ゲームをやってみたレビュー・感想をご紹介!

こんにちは!

工作大好きゆっとです。

先日ダイソーに行くと、おもちゃコーナーに逆転⚪︎×ゲームというボードゲームを発見!

普通の⚪︎×ゲームとは違うのか?と疑問を持ちながら息子とやってみようと思い購入しました!100円安い!

家に帰ってやってみると、息子に負けまくり!

逆転⚪︎×ゲームは、シンプルなルールだけど、奥が深くてどっちが勝つかわからない!とってもハマるゲームです。

と言うことで本日は逆転⚪︎×ゲームのレビュー感想をご紹介します!

ダイソーのネットストア

逆転⚪︎×ゲーム↓

『小学8年生』 | 小学館の学習雑誌
本を通して好奇心を刺激し可能性を伸ばす新しい学習雑誌!! 学年を問わず楽しめる付録と特集で、小学生を全力で応援します! 目玉は、小学生たちの創造性を伸ばすユニークな「チャレンジ付録」。本誌は、付録連動企画のほか、お楽しみ記事や、まんが・読み物で、好奇心を育み、知識欲をかきたてます。

超おすすめ!ダイソーDAISOの逆転⚪︎×ゲームをやってみたレビュー・感想をご紹介!(MAX★5)

盛り上がり:★★★★

集中力:★★★★

遊べる長さ:★★★★

脳の疲労度:★★★★

1勝負は3分ぐらいで終わりますが、もう一回もう一回と、結局1時間ぶっ続けでやりました!その後も妻ともやったり盛り上がります!

あっという間の決着や、いい勝負からの決着、色々な勝負を楽しめます。

さらに逆転⚪︎×ゲームは戦略、思考力、集中力など脳をフル活用するので甘いものが食べたくなります。気持ちは将棋のプロです。

しかし100円でこのクオリティはさすがダイソーDAISOです!

超おすすめの商品!

超おすすめ!ダイソーDAISOの逆転⚪︎×ゲームをやってみたレビュー・感想をご紹介! 商品とルール

ルールは簡単、

・お互い最初は普通の⚪︎×しか置けない

・2手以降は普通の⚪︎×の上に逆転ゴマを置いてもok

・逆転ゴマは何回でも移動することができる

・逆転ゴマを移動させた時、逆転ゴマの下に相手の普通の⚪︎×が出てきて3つ揃ったら移動させて方の負け

・逆転ゴマの上に逆転ゴマは置かない

ルールはこんな感じです。

のです。何回でも逆転ゴマは移動できるから引き分けはない

超おすすめ!ダイソーDAISOの逆転⚪︎×ゲームをやってみたレビュー・感想をご紹介! 勝負

では息子との勝負をお見せします!ちなみに息子が青〇で私が、黄×です。

最初はそれぞれ通常の⚪︎×を設置します。

ここで逆転ゴマを使用〜!

相手も逆転ゴマを使う!

ここで逆転ゴマを移動させます。

青が攻めてきている!

また逆転ゴマを移動。

ここで通常の〇×をリーチに使った!非常にいい手だ!こればパパピンチです。。。

リーチを防ぐために逆転ゴマを移動させたが、別の場所で3つそろって勝負あり!

勝って嬉しいのか、もう一回といいつつ1時間勝負を続けました。

いかがでしょうか?

5歳の息子ととても楽しみながら遊べる、しかも結構私も負ける、戦略型○×ゲーム、逆転〇×ゲーム!ぜひ遊んでみてはいかがでしょうか?

本日もお読み頂きありがとうございました!

それではまたお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました