飛び出す手紙の作り方をご紹介!超簡単!

こんにちは!工作大好きゆっとです。

お母さんやお父さん、おばあちゃん、おじいちゃん、いとこにお誕生日やありがとうの手紙を渡したい!

そんな時ありませんか?

今回は手紙に、飛び出す絵の仕掛けをします!しかも超簡単w

ぜひ飛び出す手紙で相手を喜ばせましょう!

と言うことで、作り方をご紹介しましょう〜!

飛び出す手紙の作り方をご紹介!超簡単! 完成品

飛び出す手紙の作り方をご紹介!超簡単!評価・レビュー(MAX★5)

難易度:★

クオリティ:★★

おすすめ度:★★★★

とっても素敵な手紙が5分で完成します。相手の好きな言葉や絵を飛び出させましょう〜!

飛び出す手紙の作り方をご紹介!超簡単! 準備するのも

  • 手紙セット
  • 飛び出すもの描く紙
  • ペン
  • はさみ
  • セロハンテープ

飛び出す手紙の作り方をご紹介!超簡単! 作り方①絵を描く

まずは好きな絵を描きましょう!

ちなみにこれはあつまれどうぶつの森のジャックというキャラです。

いとこがこのキャラ好きとのことで描きました!本物はこちら

ギリギリ似てますね!

飛び出す手紙の作り方をご紹介!超簡単! 作り方②手紙を切る

まずは手紙をおります。

次に切れ目を入れます。

この線を切って

折り曲げて

外側に折ると飛び出します。

飛び出す手紙の作り方をご紹介!超簡単! 作り方③絵を切ってセロハンテープで貼る

後ろにセロハンテープを貼って、

飛び出す部分に絵を貼りましょう!

見事に飛び出してきましたよ!

あとはあなたの大切な方にメッセージを描きましょう!

メッセージもしっかり書いてより気持ちが伝わる手紙になりましたね

いかがでしたか?

普通の手紙もちょっとの工夫で簡単に素敵な手紙に生まれ変わります!

ぜひぜひお試しください★

タイトルとURLをコピーしました