Oisixとポケモンのコラボ!「ポケまぜkit」第三弾!【チーズクリームのせ!イーブイケーキ】のお茶碗・値段・感想・レビューをご紹介!

こんにちは!工作大好きゆっとです。

料理キットを届けてくれるOisix(オイシックス)とポケモンのコラボレーション第三弾!

第一弾のピカチューカレー、第二弾のカビゴンロコモコは両方最高に美味しかったので,

第三弾も購入しました.。お茶碗・値段・感想・レビューをご紹介します!

そして今回も5歳の息子と一緒に作ってみました!

こちらはOisix(オイシックス)の公式サイトです。

Oisix × ポケモンカフェ 「ポケまぜ」Kit販売のお知らせ

Oisixとポケモンのコラボ!「ポケまぜkit」第三弾!【チーズクリームのせ!イーブイケーキ】のお茶碗・値段・感想・レビューをご紹介!完成品

チーズクリームケーキ!おしゃれで美味しそう!イーブイも可愛い!

なんと!気分が盛り上がるランチョンマットも付いてきます。

耐水紙で出来てるので、このランチョンマットは何度も使えそうですね!

またクリームチーズのせイーブイケーキを購入すると一緒にマスターボールのお茶碗が買えます!今回は無事に購入することができました!

!モンスターボールとてもかっこいい!食欲もそそられます

Oisixとポケモンのコラボ!「ポケまぜkit」第三弾!【チーズクリームのせ!イーブイケーキ】のお茶碗・値段・感想・レビューをご紹介!完成品(MAX★5)

美味しさ★★★★

なめらかで甘すぎないクリームチーズ!そしてコーヒー?っぽい味の染み込んだスポンジがベストマッチ!

値段★★

■3〜4人前2,591円(税込) 

■3〜4人前+スーパーボールお茶碗セット4,319円(税込)

家族4人だと少し物足りないかな?というボリュームでした。そしてやはり高い!しかし作るのも楽しいです!

おすすめ度★★★

高くて頻繁には買えませんが楽しく作って美味しく食べることが出来ます!

です。年に一回ぐらいなら買って楽しみたい

Oisixとポケモンのコラボ!「ポケまぜkit」第三弾!【チーズクリームのせ!イーブイケーキ】のお茶碗・値段・感想・レビューをご紹介!料理手順

今回はとっても簡単ですね!

さぁ作って行きましょう!

Oisixとポケモンのコラボ!「ポケまぜkit」が超おすすめ!第ニ弾!【カビゴンもまんぷく!BIG ロコモコ】の値段・感想・レビューをご紹介! 料理の流れ

クリームチーズのせ!イーブイケーキはすべで冷凍のため、料理する3時間前にスポンジ2つとチーズクリームは冷蔵庫で解凍して下さい!マンゴーとラズベリーは、作る直前まで冷凍でオッケーです!

まずはスポンジをスタンバイ!

2枚を重ねてクリームチーズをのせます!クリームチーズの先端をほんのちょっと切ります。

上手に出来ました!

ここでイーブイの顔シールをスタンバイカモン!

可愛いですね。

もう一つのスポンジをクリームチーズをかけたケーキにのせます。

シールをペタリ

付属のイーブイの耳と尻尾を付けたら、、

マンゴーとラズベリーをのせます。

です!美味しそう!完成です!

仕上げにランチョンマットにのせて、

とっても可愛く出来ました!!Oisixとポケモンのコラボ!「ポケまぜkit」第三弾!【チーズクリームのせ!イーブイケーキ】完成でーす!

見本と比べてみましょう!

とっても素敵に完成しました!

いかがでしょうか?

ぜひあなたも、Oisixとポケモンのコラボ、クリームチーズのせ!イーブイケーキを楽しんでくださいね!

現在は品切れですが、再販があるようですので、下記のリンクをチェックしてみて下さいね!

Oisix × ポケモンカフェ 「ポケまぜ」Kit販売のお知らせ

本日もお読み頂きありがとうございました!

プロフィール
この記事の管理者
ゆっと

工作好きのゆっとです。
妻、息子二人の4人家族で千葉県松戸市に住んでおります。
自宅で簡単に出来る工作や実験をたくさんご紹介致します。

ゆっとをフォローする
遊び
ゆっとをフォローする
子どもと一緒に工作&実験&遊びアイデア大集合
タイトルとURLをコピーしました