ワンダーしぜんランド『かみができるまで』を読んで、牛乳パックから紙を作ってみた!

こんにちは!工作大好きゆっとです。

うちは子どもが3歳の時からワンダーしぜんランドを毎月定期購読しております。

私も子どもも、毎月とても楽しみにしていますが、今月は紙ができるまでを教えてくれる本になっておりました。

やってみようのコーナーで牛乳パックから和紙を作る方法をご紹介していましたので5歳のこどもとやってみました!

ということで紙を作る方法をご紹介します!

ワンダーしぜんランド 牛乳パックから紙を作る 完成品

紙を形にする時が難しかったですが、なんとか紙を完成させる事が出来ました!

ワンダーしぜんランド 牛乳パックから紙を作る 一言レビュー・感想(MAX★5)

作る楽しさ:★★★

完成後の盛り上がり:★★★

難易度:★★★

難しくも結構楽しみながら作ることが出来ました!紙を作る大変さ、大切さもわかってくれたみたいです。

ワンダーしぜんランド 牛乳パックから紙を作る 準備するもの

  • 割り箸4本
  • 輪ゴム10本ぐらい
  • 生ごみネット
  • 牛乳パック
  • ミキサー
  • ボウル
  • タオル
  • まな板

ワンダーしぜんランド 牛乳パックから紙を作る 紙の成形機を作る

割り箸と輪ゴムで写真の形を作ってから、ネットを引っ掛けて紙の成形機を作ります。

ワンダーしぜんランド 牛乳パックから紙を作る 牛乳パックから紙を剥がし細かく切る

牛乳パックの内側の紙部分を剥がします。

ペリペリと綺麗に剥がせました。

剥がしたら細かく切ってボールに入れましょう!

ワンダーしぜんランド 牛乳パックから紙を作る 剥がした紙をミキサーにかける

ボールに水を入れ、ミキサーでドロドロのペースト状になるまで細かくしていきましょう!

※ミキサーは必ずおとなと一緒にやりましょう!怪我します。

ワンダーしぜんランド 牛乳パックから紙を作る ペースト状になった紙のもとを成形機で伸ばす

紙のもとを伸ばして四角く成形します。

上手に成形出来ました!

おまけに少しビーズを飾りました。

ワンダーしぜんランド 牛乳パックから紙を作る 成形した紙のもとの水分をとる

水分をとばすために、タオルに移します。形が崩れないようにそーっとそーっとそして最後は一気に成形機をひっくり返します。

平らな紙にするために、

まな板を乗せましょう。さらに上からまな板を少し押して水分を絞り出します。

ここまでできたらあとは半日ぐらい待ちましょう!

ワンダーしぜんランド 牛乳パックから紙を作る 完成品

完成しましたー!

牛乳パックから紙を、作ることが出来ました〜!

紙を作るのは大変だ!と息子もわかってくれたようです!

切った紙をミキサーにかける時や、紙のもとをタオルに移す時なと難しいポイントは多々ありますが完成した時は大喜びでした!

ちなみに牛乳パックから生まれたこの紙は、筆やクレヨンなどで描くのがおすすめです。シャーペンや鉛筆で力一杯描くと紙に穴が開いてしまうかもしれませんね!

ということでいかがでしたか?

ワンダーしぜんランドは色々勉強になるので今後も楽しませて頂きたいと思います!

プロフィール
この記事の管理者
ゆっと

工作好きのゆっとです。
妻、息子二人の4人家族で千葉県松戸市に住んでおります。
自宅で簡単に出来る工作や実験をたくさんご紹介致します。

ゆっとをフォローする
工作
ゆっとをフォローする
子どもと一緒に工作&実験&遊びアイデア大集合
タイトルとURLをコピーしました