
こんにちは!
工作大好きゆっとです。
先日に続き、お家で子どもと超簡単に出来るグミの作り方をご紹介!野菜ジュース編をお送りします!
最近のグミは正直お値段高いです!10粒入って200円とか渾身の1粒か!と言うことで、お家で安く作りましょう!
ということで、本日は、お家で子どもと超簡単に出来るグミの作り方をご紹介します!
今回は野菜ジュースを使用しましたが、ジュースであれば何でも大丈夫です。
野菜ジュースなら野菜も一緒に摂れて良いんじゃないの?ということで早速やっていきましょう〜!
お家で子どもと超簡単に出来るグミの作り方をご紹介!野菜ジュース編 完成品


野菜ジュースのオレンジ色になりました!
200㎖のジュースでかなりたくさんのグミが出来ました!家族4人で大満足のボリュームです。

お家で子どもと超簡単に出来るグミの作り方をご紹介!野菜ジュース編レビュー・感想(MAX★5)
興奮度★★★★
野菜ジュースは正直不安がありましたがとてもおいしいグミが完成しました!
難しさ★
後ほど作り方をご紹介しますが、砂糖とゼラチン入れて混ぜて冷やすだけなので、超簡単です。
おすすめ度★★★★★
お店でグミを買うよりも安く、さらに大量にグミを楽しむことが出来ます!ジプロックに入れれば、お出かけの時も食べられるし、最高です!
それでは準備するものと作り方をご紹介します!
お家で子どもと超簡単に出来るグミの作り方をご紹介!野菜ジュース編 準備するもの

- 野菜ジュース(ビタミン野菜)200㎖
- ゼラチン30g
- 砂糖約60g
- 計量カップ
- 耐熱性容器(今回はボールを使用)
- シリコン製の型
- 計量スプーン
- かき混ぜ器
- サラダ油
- キッチンペーパー
さぁ準備が整いました!
お家で子どもと超簡単に出来るグミの作り方をご紹介!野菜ジュース編 作り方の流れ

紙パック1個丸々200㎖測りましょう!

砂糖を大さじ5杯入れていきます!

よーく混ぜ混ぜしていきますよ〜!

混ぜたら電子レンジで1分温めましょ〜!

次にゼラチンを入れて、混ぜましょう〜!

たくさんたくさん混ぜ混ぜしたら、、

もう一度1分間電子レンジで温めていきます!

次にグミ液をシリコンの型に入れる前に、グミが型から外れやすくなるようにサラダ油をキッチンペーパーに染み込ませて軽く拭きましょう。ほんとにサラッと拭く感じでOKです。


サラサラ拭きました!さぁ!もう少しで完成です!!

今度はグミ液を型に流していきます。

多少こぼしても問題なし!ガンガンいきましょう!

入れ終わりました!エイリアンの大きいグミも作れました!これを冷蔵庫に入れて15分間冷やして下さい!

15分後、、、
型からグミを外して完成です!!



かなりツヤツヤなグミが出来ました!
さぁ食べてみましょう!!

グミとゼリーの間みたいな感じで最高!!
結局あっという間ペロッと食べ終わってしまいました。
いかがでしょうか?
お家でゼラチン、砂糖、シリコンで楽しく大量にグミを楽しんではいかがでしょうか?
本日もお読み頂きありがとうございました!